2018年02月16日

ジークンドーの週末★

書いたきり、すっかり忘れて数日寝かせてたネタ(笑)



週末はジークンドー三昧だった (^_^)v

土曜日は1時間半。
日曜日は4時間!

土曜日の教室は初級者のクラス。
日曜日は本丸の御館先生によるセミナー。
2日連続でジークンドーができるのはとっても嬉しい (≧∇≦)
はるばる長野から出かけて行く身だから、ホント切実。

土曜はトラッピングの後半に、最近始めたばかりの女性のお相手を言いつかり、
私自身もまだ初級者ゆえ、教えるどころではないので、ガラにもなく緊張。
説明も下手くそだし、逆に申し訳ない感じ。

でも、始めて間もない方のお相手をさせてもらったことで、自分の勉強になった。
自分が何となくやっている動きが本当に合っているのか、またなぜその動きなのか…。
改めて考える必要もあり、新鮮だった。


そしてセミナーはジュンファン・トラッピングと木人とジュンファン・ボクシング。
セミナーは前回12月に出れず、3ヶ月ぶり。

トラッピング、ボクシングは教室の方でコンスタントにやっているのでいいとして、
木人は全くの3ヶ月ぶり。
案の定、1番〜3番までしか覚えておらず、それもちょっと怪しい部分もある。
ちょっと遡って思い出しながら練習。
やはりインターバルが開くと、記憶ってどんどん消えてくんだなー、と実感。
なかなか上達できないなぁ(´-`).。oO…

でも、楽しいんだなぁ (*´∇`*)
スムースに体が動くと、なんだか強くなった気がするし (笑)
これだから、たまにストリートで闘う夢を見ちゃうんだよな… (〃ω〃)
実際使う場面に出くわすことはほぼ考えられないし、無いに越したことないんだけど。

ただ、楽しくて気合い入りすぎて、ジュンファン・ボクシングの蹴りの練習で、
ミットから滑って、お相手のみぞおちに蹴りを入れてしまったことだけは全力で反省。
ホントにごめんなさい… (/ _ ; )

私的には、今回も素手でミット打ちしたので、裏拳で右手の甲にバッチリ内出血(笑)
なんか、不穏な感じの人に見えるだろうが、構いやしないしー (´・Д・)」
それよか、強くなるのが大事。

まだまだ修行の日々は続くのである (`_´)ゞ


同じカテゴリー(ほかのこと)の記事画像
昨日の空★
詠春拳、張天志!★
忘年会★
ベストポジション!★
でも行くー!★
ジークンドー・トラッピング★
同じカテゴリー(ほかのこと)の記事
 夢のツー・デイズ!★ (2025-02-28 01:56)
 昨日の空★ (2022-08-01 07:57)
 謹賀新年&コンバット85番★ (2021-01-08 23:00)
 今年もありがとうー★ (2020-12-31 16:53)
 かわいすぎるっっ!★ (2019-12-21 22:47)
 師走になっておりました★ (2019-12-14 23:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。