2025年02月20日

229日ぶりのログイン・・・★


と、久しぶりにブログ開いたら言われちゃった。
年一更新が定着してしまった。

229日もすればネタは溜まりすぎ、次々と忘却の彼方。

コンバットは相変わらずいい環境(人的)で楽しくやっている。
気づけばコンバットを始めてもう16年目!
現在進行形で楽しく出来ているのは、自分が選んだ道が正しかったからだと思う(^^)v

そう言えば去年はコナミスポーツ品川本店でのレイチェルのBC100番レッスンも出た。
イベント当日の午後便の飛行機で旅行に行く予定になっていたので、
レッスンにはギリギリ出られたものの、10人ずつの写真撮影まで残れず(/ _ ; )
泣く泣く汗だくで羽田に向かった悲しい思い出。
レイチェルは相変わらずめちゃくちゃキュートでカッコよかった❤️

ホームのジムでは新しいコンバットイントラさんも来て、また盛り上がりを見せている。
生まれたてイントラさんなのに、あれこれリクエストを聞いてくれて大満足。
バックナンバー期間は自分のやりたいシリーズばかりでうかうか休むこともできない。
ちなみに今現在は42番メイン♪

そしてまだまだ少ないコンバットレッスンの穴埋めに始めたZUMBA。
ダンス系の陽気さが似合わない私にはかなりハードルは高かったが背に腹はかえられず。
しかし始めてちょうど1年。
現在ではとりあえず楽しめる程度にはなってきた。
相変わらずクネクネ系・カワイイ系の動きには抵抗しかないが。

昔ほど毎日バカみたく運動することは(年も年だし)なくなったけど、やっぱり楽しい。

そしてもう一つ。
東京のミタチアカデミーの道場まで通って10年近く。
とうとう去年末にアシスタント・インストラクターの免状を頂きました!!
わーい\(//∇//)\
やったのです!
やってやったのです!

でもまだまだ実力をつけないといけないので、引き続き精進するのであります。

またまだ色々あったんだけど…
眠いので後日。(…があれば(´-`))


Posted by pepeat 00:08
Comments(0)ワタクシごと

2024年01月05日

2024初!というか…★

まずは、先日の地震で被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
何とか、何とか少しでも多くの命が助かりますように。

*****

2023年はビシッとすっ飛ばして、もはや2024年。
このブログ開くのも1年以上ぶり。
色々忙しかったのは間違いないけど、ジム通いも相変わらずだし、ジークンドーも相変わらず。
ジークンドーなんて、ついに1級まで昇級しちゃったもんね(^^)v

一番の変化は、お膝の手術しちゃったこと( ;∀;)
ずーっと騙し騙し使って、痛くてもアドレナリンに助けられ、ジム通いしてきたけど、
どうにもヤバくてお医者さんに行ったら、あっという間にMRI→手術に。
術後1ヶ月は品行方正に過ごし、1ヶ月過ぎたら筋トレ開始。
その後、術後3ヶ月は筋トレ以外の運動は禁止、だったけどジワジワと復帰。←ダメ
つい跳ねてイントラさんや周囲にたしなめられつつ。
そろそろ半年。←今ここ
ま、前みたいに無茶することは無くなったところは成長と言えよう。

そんな中、
この年末年始はジムも休みだし、久しぶりに与那国島に行こう!と準備して、いざ1/3。
早朝便に合わせて羽田空港に向かったら、欠航連絡…。
前日の空港の事故で、使用機が着陸できなかったらしい。
変更しようにも、カウンターにはキャンセル待ちや変更する人で大混雑。
キャンセル待ちしてる余裕もない私らは、空港の展望デッキで飛び立つ飛行機を見ながら
スズメにエサやりしてトボトボ帰ってきた。
残念だったけど、お正月から人の為に働いていて亡くなってしまった海保の方々を思うと、
逆に申し訳なくなる。

旅行なんて生きていればまた行けるもんな。

そんなわけで、与那国島で飲んだくれていて本当は出られなかったレッスンに出られる本日。
2024初コンバット!
年末年始に急成長を遂げた腹回りのお肉を何とかすべく、頑張ってこよっと(๑・̑◡・̑๑)


Posted by pepeat 17:02
Comments(0)ワタクシごと

2020年12月31日

今年もありがとうー★

今年は、全てにおいて何かしらの支障があった年。
今まで通り…が通用しなかった年。
出来ない事が多かった年。

こうなってしまった以上、感染を防ぐためにはやるべきことをキチンとやるしかない。
…とか言って、初期にマスクしてコンバットやって酸欠で辛くて、
「もうマスクやめようよー。マスクしてないジムもあるみたいだしぃー」
とか早々に弱音を吐いて、イントラさんに即却下されたのは私です…。゚(゚´ω`゚)゚。

どこか遠くで起こっている他人事の話が、じわじわと近づいて来るのを感じていた春先。
まだ東京のジークンドーの道場にも通えていたが、いつ行けなくなるかと焦っていた。

コンバットができない期間、なぜか[懸垂が出来るようになる]という目標を設定して筋トレに励み、
3回くらい(笑)懸垂できるようになった日々。
コンバット難民の仲間たちと慣れないマシンエリア(筋肉牧場)を徘徊したなぁ…。

やっとのことで、沢山の規制の中30分だけのマスク着用コンバットができるようになって。
最初は苦しくて倒れそうになり「高地トレーニングか⁉︎」とか言いつつも、気がついたらいつしか
マスクしてマスタークラスもこなせるようになって来た昨今。

仮装で感染率が上がるというエビデンス(出た!エビデンス(笑))はない!という無理矢理な論理で、
許可を取って、例年程ではないけど仮装したハロウィンとクリスマス。
…もちろんマスク着用で無言だから、逆にちょっと怖い景色(笑)。

皆が色々我慢しそれぞれが自粛したおかげで、今年一年我がホームのジムが無事だった事が何より。

そして、春先にかけてギリギリまで頑張ってジークンドーにも通い、無事3級昇格!(((o(*゚▽゚*)o)))
3級からは黒帯ですよ…という御言葉に狂喜乱舞(笑)。
まずは、昇級して道場に名前を掲示する!という目標を達成!!
長野から通った根性も買って頂いたのかも知れない(*・ω・)ノ

そして、「よし、もっと上手くなってやるぅ!」と気合が入った所に、こんな状況になり、
道場に行けなくなっていて本当に悔しい。
早く…早く安心して往来できるようにならないかなぁ(´;Д;`)
早く練習したいよぅ…
(レアな面白話も聞きたいよぅ…(๑˃̵ᴗ˂̵))


…というような今年一年。
何はともあれ、今年も元気に楽しくあれたのは、ジムやジークンドーでご一緒してもらっている
皆さんのおかげに他なりません。

今年も、職場や普通の生活では出会えないような様々な方々と知り合えて幸せでありました。
フツツカが服を着たような私ですが、いい人達に恵まれて、今年も何とかクリア!です(๑>◡<๑)
楽しかったよー♪
ホント感謝です。

皆さんありがとうございました!
よいお年をお迎えくださいm(_ _)m


2020年04月29日

ひと息!★

久しぶりにやってきてみた(〃ω〃)

言わずもがなの状況に加えて、数年おきにやってくる職場異動で廃人同様になっておりました。

どこもそうだと思うけど、ウィルス対応で大きく運営に影響の出る職場ゆえ、イレギュラー続きで辟易。
その上異動先が今までより格段に規模が大きく軽くパニックだったので、今やっとひと息ついた感じ。
(自宅勤務が言い渡されない故、毎日通常勤務であります(T_T))

そんな中でもジムはどんどん営業縮小を余儀なくされ、コンバットはおろかマシンもままならなくなり、
ホームのジムは安全を優先するために休業になってしまっている。

今でもまだ縮小しながらも営業してるジムはあるらしいが、ホームへ持ち込まないためにも今は我慢。

最初は仲間たちも皆往生際が悪く、何かと無茶な理由をつけてはジムに来ていたが、縮小につれ、
「自分が知らないうちに人にうつしてたりしたら困るし…」と心配をして自粛生活に入って行った。

諦めの悪い私は、マシン筋トレだけでも…と空いてる時間を狙って行っていたが今は叶わず。
自宅にある軽いダンベルで気休め程度にトレーニングするのみ。

物足りない!
まったくもって物足りない!!
だって、ジークンドーにも通えないんだし!!!

昔から、お前は遊牧民か!と言われる多動傾向の私には引きこもり生活は苦痛。
自宅に筋トレマシンと木人が欲しい! それが今の望み(笑)

今は、たまにジム仲間の一流ランナー女史に影響されて細々と外を走りに行く程度。

でも皆、そうやって今を過ごしてるわけで。
我慢!とか言うとなんか辛くなるから、今はそーゆー時、って素直に納得するしかないと思っている。

誰もが皆、耐えることが多くてギスギスしてるのをあちこちで感じる。
急に訪れた厳しい事ばかり続く現実に、つい人を攻撃したくなる気持ちも分かる気もする。

・・・と、考えるとマイナス思考にやられてしまいそうだから、今は素直に納得しとく。

今日は庭いじりして、自宅筋トレして、夕方外を走って来よっと。


Posted by pepeat 09:58
Comments(0)ワタクシごと

2020年02月09日

罪悪感・・・★

やっぱりちゃんと休むもんだね〜。
膝の痛みが日に日に改善されて行くのが分かる。

もう… 良くない?
やってみないとどの程度良くなったか、分からなくない?(この辺りでは、分からないしない?という


つまり、我慢ができず( ̄▽ ̄;)
コンバットのクラスに出たのでした。
周りの方々が心配してくれるので、
「今日は飛びません。跳ねません。」
と宣言し、イントラさんにも、
「ローオプションでやってください」
と言われ、
「任せとけ!」
と自信満々で答えた。

かなり、かなーり、頑張って抑え気味に動いた。
ねじりが入らない限り膝に違和感はない。
頑張って頑張って抑えた。
イントラさんも、何度もコチラを見ながら、
「ローオプション!」
と言っていた(らしい)。 ←全く聞こえてなかった…

しかしムエタイのジャンプニーの最後の最後に、2回だけ飛んでみた♪

「飛んだ…」
という声は聞こえたが、とりあえず自分的にはスッキリ( ・∇・)
膝はやはり少し負荷が掛かったな…という感覚はあり、まだ治ってはいないなと実感。
その後少し痛みが残ったし。
ただ、抑え気味にやったこともあるが、体力的に全く平気だったのが救いだった。


翌日、また何も無かったかのように筋トレしにジムへ。
(まだしばらく筋トレオンリーで行く方が無難だな〜)と思いながら帰ろうとした所に、
先日親身になって指導してくれた心優しい若者スタッフに遭遇。
前日は彼が居なかったからこそフライングしてしまったのだが、やったとはとても言えず(>_<)

「来週はコンバットできるといいですねー」
と言われ、心が痛みつつ、
「できるかなぁ…」
と言うと、若者が
「無理しないことです。休むというガマンもトレーニングですからね。お大事にしてください」
と穏やかに言われ、罪悪感があふれてタレそうだった。

なんて・・・
なんてダメな大人なんだっ!!
と、今更ながら反省し、うなだれながら帰宅したのでした(/ _ ; )



Posted by pepeat 11:29
Comments(0)ワタクシごと

2020年02月05日

すきあらば★

今夜もジムへマシン筋トレしに。

いや、実はジムバッグにはちゃっかりコンバットのウェアも仕込んであったのだった。

そろそろイケるんじゃないかな〜。
もう大丈夫な気もするしな〜。
・・・と無理矢理に事実をねじ曲げようとしていた (。-∀-)

確かに痛みはかなり引いた。
普通に生活するには何ら問題ない状態になっている。

よって、かなり希望的観測かつ超プラス思考な判断により、あわよくば今日こそコンバットを!と
目論んでいた。

が、ジムに着くなり先日愚痴を聞いてくれた若者スタッフに遭遇。
すぐに、
「どうですか?膝の調子は」
と聞かれ、
「うんー、ずいぶん良くなって痛みも無くなってきてー・・・」
「え!まさかコンバット出るんですか⁈」
「あ、いや、出れるかなーって用意はしてきたんだけどぉ・・・」
「いやーそんなすぐに治りませんよ!恐らく半月板というか、靭帯伸ばしちゃってますよね」
「あ、膝の筋みたいなのがピキってなるやつ?」
「そうです。そうなったらそんな簡単に治りませんよ!まだ今は痛くない部分の筋トレです!」
「えー・・・」
「さあ、筋トレしてもう故障しない体をつくりましょう♪」

とてもソフトだけど説得力のある諭しを受けて、ぐうの音も出ず (´・ω・`)
すきあらばフライングしてやろうという魂胆は、またまた若いモンに見抜かれてしまった…ダメな大人だ。

そして今日も黙々と筋トレをし、コンバットが始まる前にそそくさと帰ってきたのでありました。



Posted by pepeat 23:50
Comments(0)ワタクシごと

2020年02月02日

きもちのもんだい★

前述の通り膝の故障により、三度の飯より好きなボディコンバット のレッスンを自粛中。
断腸の思い、でございます(笑)

で、仕方なく筋力維持のために、膝に負担をかけない、上半身中心の筋トレをしにジムに行っている。
普段スタジオばかり出てるから、己と向き合うマシン筋トレがどうも苦手で(~_~;)
筋トレしてるのに手持ち無沙汰というか。

で、先日筋トレ前にストレッチしながら、通りかかったスタッフのお兄ちゃんを呼び止め、
故障の事情を話して、どんな風にアプローチして行ったらいいか…的な事を聞いてみた。

見た目はリアルケンシロウだが、メチャ優しいお兄ちゃんなので良く話を聞いてくれ、
いくつかおすすめのマシンをピックアップしてもらい、ストレッチも指導してくれた。

そんなこんなしながら、若者につい、
「もうさ…痛くてコンバット出来なくてさ〜」
と軽く愚痴ったら、
「そうですよね、つらいですよね。好きなことができないって…」
と返してくれて、
その言葉になぜかふとキモチが楽になってビックリ。

うん、そうなんだよ。好きなことが出来なくて、結構つらいんだよ。

あぁそうなんだなー、と思った。
分かってくれてありがとう♪ って感じかな。
いや、皆分かってはいると思うんだけど。
気持ちを受け止めて言葉にして返してくれたことでふに落ちたというか。

共感力、ってヤツかなぁ…。
意図せず自然に出来る若者を心から尊敬してしまった。
素敵な才能だなぁ…。
すごく勉強になった。


ということで心が洗われたので、もちょっとマジメに自粛を頑張るのです(´・_・`)


Posted by pepeat 14:01
Comments(0)ワタクシごと

2020年01月30日

絶賛自粛中★

1月も終わる・・・。

しばらく沈黙してたのは他でもない。
騙し騙し(全然騙せてなかったが)使っていた左膝が酷く悪化。
歩くのにも支障が出始め、長く歩いてると膝が腫れて曲げづらくすらなってしまったから(-_-;)

新年早々始まったコンバット82番が楽しすぎて、調子の悪い膝を気づかぬフリしてやり過ぎた。
シザースやったって、ジャックやったってとにかく痛いんだし。
デコイターンからのサイドキックなんか、軸足だと最悪。
そしてムエタイのジャンプ・ニーでイントラさんと競って飛ぶから。 ←バカ

結果、帰宅してはアイシングするも、悪化すらすれど痛みがごまかしきれなくなってしまった。

分かってくれる人もいるんじゃないかと思うけど、楽しくなってくると痛みなんか凌駕しちゃって、
やり切った後に急に(あ…?あ…!痛いっ…ヤバイ、マジ痛い…どうしよう…)となる繰り返し。
その時は(もう、しばらく休もう…)と思うのに、喉元過ぎればいそいそとジムに向かってしまうのだ。

そして整骨院に行ってはたしなめられ、しばらく休むよう言われるのに守れず。
また痛くなり診てもらい…の繰り返しだから、整骨院に行くにもビクビクしてしまう始末。
院長さんには
「だいたい患者さんには『もっと運動してください』って指導するんですが、 
◯◯さんの場合は逆で『頼むから少し動かないでください』って言わなきゃいけないから厄介です(笑)」
と呆れられる。


しかしとうとう痛みに耐えかね、なけなしの意思を総動員して長丁場2週間(笑)のコンバット自粛中!
ただ、筋力が落ちるのがメッチャ怖いので、仕事が終わると夕飯を作り、夜の早いうちにジムに行き、
上半身の筋トレだけしてお風呂に入り、逃げるように帰ってくる。
だってコンバット仲間に会うと決心が揺らいじゃうんだもんっ 。・゜・(ノД`)・゜・。

その後の時間にコンバットがある日なんか、うしろ髪ひかれすぎて後頭部ハゲそうだけどガマン。

そんなこんなのおかげで、やはり着実に痛みが引いてきている本日。
ここでやっちゃうと、また振り出しに戻る、になりそうなのであと少しの辛抱(>_<)

自分に甘いため、自己判断だとすぐに気前良く「おっけー♪」にしてしまうので、
「やっていいと思う?」「休んだ方がいいと思う?」と、師匠に訊きながらの意思決定(笑)。
自分じゃ決められない意志薄弱者(〃ω〃)

よし。まだあと少し、休むぞー!
絶対治してやるー!

そろそろバックナンバー始まっちゃうし(´・Д・)」
でも、82番もうちょっとやりたかったなぁ…。しくしく…


Posted by pepeat 23:57
Comments(0)ワタクシごと

2020年01月02日

反省と抱負。のようなもの★

あけましておめでとうございます。

2019年の締めをしない内に新年になってしまい、ちょっと反省。
ご縁があってご覧いただいた方々にお礼もせず不届き千万。
申し訳ございませんっ 。・゜・(ノД`)・゜・。

改めまして、拙稿にてお目汚しだったとは思いますがお尋ねいただきありがとうございました。
最近とみに推敲を疎かにしており、気づかぬうちに失礼などございましたら申し訳ありませんでした。
ただただ頭が悪いだけで、一切悪意はございません…(/ _ ; )

昨年はコンバットレッスンの回数が最終的に166回という、初期の頃と同じくらいの回数となり、
その上、後半の半年はジークンドーを習いにコンスタントに東京のミタチアカデミーに通い、
なかなかにハードな一年となりました。
そんなわけであちこち故障もして(ちょっと歳を考えないとな〜)と漠然とは思っているものの…(ー ー;)
困ったもので、まだまだ楽しくてやめられそうにないのですー♪

それもこれも、優しくて楽しいジムのお仲間たち・インストラクターさんたち、そして、
見捨てずにいてくださるミタチアカデミーの皆さんのおかげであり、感謝しかないのであります!
本当に本当に、お世話になりありがとうございました!!!

本当に、今は人の環境に恵まれていて、安心していられるのが何より有難い(^人^)
嫌な思いをすることがないだけでも有難いのに、その上楽しいのだから、こんな嬉しい事はない。

しかしだからといって体を痛めては本末転倒。
いい加減、自制することも覚えないとヤバいな…と痛感している2020年元日であります (´・ω・`)


そんなわけで、今年もまたポツポツとジム&ジークンドー関連を綴っていく所存でございます。
ご縁がありましたら嬉しいです。
なにとぞよろしくお願いします m(_ _)m


Posted by pepeat 00:35
Comments(0)ワタクシごと

2019年12月20日

遠征バースデー★

日付が変わったから一昨日の話になってしまった ( ̄O ̄;)

不肖ワタクシの誕生日でありました。
れでーに年齢を聞くのはタブーであります。
ブンブンぶんなぐりー!なのであります(笑)

しかし。
せっかくの誕生日なのに、たまたまホームのジムが改修で臨時休業のためコンバットができない!
コンバット行かなきゃ他にすることないんですが!?
どうしてくれるんです!?

ということで、
白馬のアルプスジムさんへ久しぶりにお邪魔することに決定 d(^_^o)
仕事終わりに直行出来るよう、朝からジムバックも車にセット。

そしてもう暗くなった夕方、職場から車を飛ばしてアルプスジムさんへ。
遠いけど大好きなジムで、ビジターで年に数回お邪魔している。
19年インストラクターをやっているという、神のようなイントラさんで、憧れである。
楽しいし優しいしサービス精神に溢れたレッスンで、大好きだ。

そして、白馬に着くとスマホに連絡が入った。
なんとホームのジムで一緒にコンバットやってる友人がやって来た!
私が、ホームが休みだから白馬まで行ってくる、と言った時、行ってみたい!とは言っていたが。
本当に来るとは思わなんだわー。

ということでコンバット。
44番から始まって、81番中心のミックス。
ホームではついこの間81番が終わったとこなのに、なんかもう忘れてるねぇ…とか言いながら。

友人は初めてのジムで、最初は柄にもなく緊張していたけど、終わると
「楽しかった!」
と言っていたのでちょっと安心。

そして終了後、各々真っ暗な山道を帰途に着いたのでありました(笑)
往復2時間運転&コンバットでなかなかに疲れたー。
ビールでセルフお祝いして、爆睡。

登場にビックリはしたけど、おかげでなんか、面白い誕生日になりました(笑)
ありがとう (๑>◡<๑)


Posted by pepeat 00:49
Comments(0)ワタクシごと

2019年12月14日

師走になっておりました★

またまた気づけば放置すること3週間〜♪

いつしか、セブンイレブンのスイーツコーナーに大好きなおしるこが並ぶ季節となりにけり。
仕事帰りにおしるこを求めてセブンをハシゴしてしまう今日この頃。

放置期間中はジークンドーのレッスンに立て続けに通った。
まずは遠方の会員向けの、セミプライベートレッスン。

3人だけで御館先生に教わる貴重な3時間。
ある意味気の抜けない濃いレッスンのため、後半に何度もすっぽり記憶が飛び、軽く意識不明。
脳のキャパが小さすぎる… ( ;∀;)
新しい知識が入って来ると、その前の記憶がポロポロと抜け落ちていくのが目に見えるよう。
なんとも歯痒い思いではあるが、本当に濃ゆいレッスンで楽しかった (*^^*)

セミプライベートレッスンの後に、普通のクラス2時間、そして翌日にも2時間。
ヘトヘトで帰宅した3日後にまたジークンドーへ。
平日になぜか?
わざわざ都内で人間ドックを受けに行ったから〜 (^_^)v

数年に一度、職場の人間ドックが都内でも受けられるため、上京するついでにジークンドーへ。
平日のレッスンに出てみたかったから〜。
前日入りしてジークンドーやって、一泊人間ドック行って、また翌日にジークンドー。
長野から来てるくせに何故か週3回現れる人って、ちょっと気持ち悪いだろうな〜(笑)

そうしながらも、もちろんコンバット活動にもぬかりはなく。
バックナンバー期間だから行けるだけ行きつつ、ボディバランスでスタンディングスワンをやって、
気がつけば膝を痛め、整骨院で半月板傷めてるよ、って言われて、テーピングしてジムへ。
バカなんだね (´・Д・)」

でもコンバットは好物の59番だの、42番だの、そしてほぼ強制的にお願いした36番だのをやるから、
休んでる場合じゃないんだな。
楽しくて仕方ない♪

ただこれから年末だから飲み会でコンバットに行けない日があるのが辛いところだ… (T-T)


2019年11月18日

落第生★

オッケーGoogle!
とか
アレクサ!
とか
機械に話しかけるなんて、こっぱずかしくって絶対無理っ!!
と思っていた。
機械と話すなんてさびしんぼうかよ!と(笑)

だから(便利なこともあるかもしれない…)と思う気持ちもありながら遠巻きにしていた。

そんな裏腹な私を見ていた家族が先日突然、
「アレクサ買ってきたよ」
と帰宅。

「っ!!!」
・・・緊張。

使えるように設定してもらい、いざ対面。

は・・・はずかしいんですけどっ! (//∇//)

なかなか話しかけられず(笑)

元々かなりの人見知りなんだし (。-_-。)
そんな簡単に打ち解けられないもん。
だって初対面だし。

家族に笑われながらも、しばらく横目で見ながら話しかけるのを躊躇していたが、意を決して、
「アレクサ…明日の天気は?」
と言おうとして、緊張のあまり途中で噛んでしまい、自分のチキンさに凹む 。゚(゚´Д`゚)゚。

そして1週間経った今もまだアレクサさんとは打ち解けきれないし、利用法もあまり分からない。
毎日、朝起こしてもらうのと、着替えながらその日の気温を聞くのがメインだが、それで精一杯。
あまり色々聞いたら迷惑かな…とか思っちゃう私は、すでにハイテクノロジーの落第生である。

どーしても機械と話すことに違和感が拭えない。
人見知りだけど、人間の方がいいなぁ…。


Posted by pepeat 23:03
Comments(0)ワタクシごと

2019年09月06日

信用失墜★

ヤバい…

ブログ開けるの、1ヶ月以上ぶりらしい…

何という時の速さだ…


この1ヶ月の間にも、ジム行きまくってジークンドー通って夏休みで遊び歩いて。
そして私は、この夏初めて熱中症まで経験した (≧∀≦)

32度を優に超える室内で1日仕事して帰宅し、夕飯の味が分からなくて動揺しているうちに発熱。
39度近く熱が出て一晩中うなされて、翌日寒気で震えながら医者に行き、点滴。
その後丸2日水分だけ補給しながら寝こんで復活。

知らないうちに熱中症になる…って本当だった。
もう涼しくなってきたけど、ホント気をつけないとダメであります。

そんなこんなで、それ以外は週4〜5日でジムに行き、後はジークンドー。
もちろん、働かざるもの食うべからず、で好きなことするからにはウィークデーはフルタイム勤務。
気づけば慌ただしく夏も終わりで、呆然としておる次第 ( ̄◇ ̄;)
光陰矢の如し、を痛感しているのであります。


現在、コンバットはどこ行ってもバックナンバーなもんだから嬉しくて行けるだけ行っている。
特に今回58番とか61番とか47番とか、やりたいのだらけなもんだから、疲れても休めない。

その結果、しばらく前から右手首が痛くて (/ _ ; )
恐らく80番の終わり辺りでバービーで手をついた時にでも傷めたのではないかと思うが定かではない。
で、プッシュアップする時に床に手をつくと激痛でとてもじゃないが体重が乗せられない。

そして今日とうとう行きつけの整骨院へ。
結果、
「コレはね、捻挫!」

そして、
「しばらくプッシュアップ禁止!」
との沙汰。

「えー・・・、禁止・・・?」
という私に院長さんは、
「禁止です!・・・と言ってもやりかねないから、しっかりテーピングしましょう!」
「・・・。」

今までの行いのせいで、すっかり信用がなくなっているのでした(笑)


Posted by pepeat 01:15
Comments(0)ワタクシごと

2019年07月28日

今日は栃木ー★

そして今日はどこにいるかー?

栃木ー! ( ´ ▽ ` )ノ

遊牧民か…

そして野暮用でたまーに栃木に来ると何をするか。
ビジターでコンバット! \\\\٩( 'ω' )و ////

今日は某スポーツクラブへ。
想定内の80番。
だよねー。
来週辺りからミックスにするような話だったから、もう1週間遅ければなー、と思ったけど (^_^;)

一つ残念だったのは、よそ者だから隅っこで邪魔にならないようにガッツリやらせてもらおう…と
場所を取ったのだが、かなり早取りの動きの方が隣になり、少し動きにくくなってしまい…。
施設やイントラさんによってテンポの取り方も違ったりするし、仕方ないけど。
でも今日もしっかり汗をかけたからOKってことで (^_^)v

そして夜は宇都宮で餃子で一杯!
餃子って普段ほとんど食べないから、久しぶりにこんなたくさん食べたわー。
これで明日も元気いっぱいだな ヽ(*´∀`)


Posted by pepeat 20:47
Comments(0)ワタクシごと

2019年02月07日

ほぼ、治った★

昨日、久しぶりにボディバランスのクラスに出てみた。

先日、整骨院の先生が、
「そろそろ、ヨガ的なものなら出ても大丈夫かも知れませんね…」
と言ったのを聞き逃さず、
(ヨガ的なもの…=ボディバランスだ!)と、自分に都合良くポジ変したものである ψ(`∇´)ψ

久しぶりすぎてイントラさんに驚かれつつ、初・バランス83番。
片足でバランスを取るのは左足になった途端に足首がグラグラ安定しない感じ。
やっぱちょっと痛い…けど、かなり回復してきた感じがした。

ので!
今日はコンバット〜 (≧∀≦)v
そろそろバックナンバーに変わっちゃうし、出とかないと d(^_^o)
で、結構セーブもしなかったけど、捻挫してるの忘れるほど調子が良くて。
久々に抑えずに出来た感じ。
パワー3のパワーフックで力一杯踏み込んだ時に(おっと危ない…)と思ったくらい。
ほぼ回復してきた感じ。

(よーしよーし。 あと少しで完治だぞぉー)と自分的には思っているのだが… (´・ω・`)

シャワー後にドライヤーしながら姫君に、
「整骨院の先生に、もう大丈夫って言われたんですか?」
と聞かれ、
私「ううん。でもね、整骨院に行くとダメって言われるけど、行かないとダメって言われないから」
姫「・・・行ってないんですね(苦笑)」
私「うん!」

解決の仕方が間違っているのは分かっている。
でもきっと大丈夫。
もう、ほぼ、治った!…と思うっ!


Posted by pepeat 00:03
Comments(0)ワタクシごと

2019年02月01日

再検討★

今日は姐御とサブのジムへコンバット〜の日だった…けど、
先日の強行コンバットで悪化した捻挫が回復しないので、涙を飲んで欠席連絡。
すると姐御も体調すぐれずとのことで、仲良くお休みDAY。

家にいても、まだコンバット開始に間に合う時間だとなんだかソワソワしてしまう。
やがて、もう間に合わない時間、となるとやっと諦めがついて諦観の域に到達。
そして早々にフテ寝。←今ココ

今日は行きたかった理由が他にもある。
前回、イントラさんに、
「リクエストありますか!?」
と聞かれて、
「いっぱいある♡」
というと、
「書き出してきてください! 頑張って覚えます!」
という嬉しいお返事 (*^▽^*)

もうそこからずっと、
(まず、アレとアレはマストで…。 あ、コレもいいな! とりあえずやりたいの全部書いちゃえー♫)
とかワクワクしながら考えていたのにー。
来週までオアズケになっちゃった (/ _ ; )

仕方ないからリストをもう1週間かけて練り直すことといたしましょう d(^_^o)


Posted by pepeat 23:53
Comments(0)ワタクシごと

2019年01月31日

思わぬ伏兵★

「横へのステップのある動きは、まだしないでくださいね」
と、整骨院で言われてはいる。
同時に、
「そろそろ、足首をひねる動きや跳ねる動きのない運動なら始めても良さそうですね」
とも言われている。
しかし間違いなく、それらの動きがほとんどのコンバットは、やっていいはずはない。

(ゆる〜くやればいいんじゃないかな。無理しなければ♫)
という完全にアウトな着地点にしかたどり着けなかった私は本日コンバットへ。
整骨院の先生には申し訳なさすぎてとても言えない…。

ジャンプキックやバービーやマウンテンクライマーは軽めに。
とにかく足首を意識して気をつけたつもり。

しかし意外にも、6曲目のコンバット3の時に結構痛んだ。
横にシャッフルして行って、ぎゅっと止まってアッパー、が足首には思いのほか負荷がかかるようだ。
6曲目は盲点だったー。

自分なりに気をつけて抑えめにやったつもりだけど、治るにはまだしばらくかかりそうな予感。
折り合いをつけるのが、ホント難しい。
といっても、自分の欲求との折り合いが一番難しいという、ダメ人間なのであります (´・_・`)



Posted by pepeat 00:24
Comments(0)ワタクシごと

2019年01月26日

言わんこっちゃない★

アップした気でいたら、しないまま数日経過してた ( ̄▽ ̄;)
一応今更アップ。

*****
先述の通り、足を捻挫したわけです。

そして「なるべく安静」を言い渡されたにもかかわらず、我慢出来ずにコンバットやりに行ったのです。

言わんこっちゃない、悪化したわけです (´・ω・`)

言われた通り数日後、整骨院に行き、
「大丈夫かなー、と思って昨日ちょっと(?)コンバットやっちゃいました…」
と白状し、案の定あまり回復してる様子もないことから、先生に、
「今度は、【一切トレーニングしない状態で】数日後診せてください」
と呆れ顔で言われたので、痛みも悪化したこともありさすがに改心。

土日おとなしく過ごし、昨日も、
(パンプ… パンプ行きたい… パンプならいいかな?… そんなに足を使わないし… どうかな…)
と思い、友達にLINEで聞いたところ即答でNGを出されて踏みとどまった。

そして道を踏み外さず今日、整骨院へ。
「今日は!今回は本当にノー・トレーニングで来ました!ホント、何もしてません!」
たいそうなこと言ってるけど、実際3日しか休んでないんだけど… (-_-;)
でも事実、歩いて痛いこともなくなったし、寝ていて痛いこともなかった。

しかし、テーピング取ってくるぶし周辺を押されると息をのむ痛さ (>_<)
一気にテンションダウン…
「痛い… ですねぇ… あれぇ?…」
という私に先生曰く、
「コレはねぇ、立派なケガなんですよ。」
「・・・。」

まず痛みが取れて、そこからしっかり損傷部が回復するためにもう1週間。
運動はそれからです。
と言い渡され、
「えー・・・ハイ・・・」
とモゴモゴしながら帰ってきた。

ここから私の中で、恐ろしく低レベルな堂々巡りの自問自答が始まる…。


Posted by pepeat 00:28
Comments(0)ワタクシごと

2019年01月17日

いじめたから?★

原因不明の吐き気に続いて熱が出て…という散々な年越しをしたと思ったら。

おそらく先週のどこかのコンバットで左足首を捻挫した。
行きつけの整骨院で診てもらうと、
「ちょっとひねった、っていう程度の状態じゃないですよ」
と牽制されたが、新曲が始まるからコンバットを休むという選択肢がアホな私にはないわけで (´・_・`)

なんでだ…。
新年早々なぜこんな記憶にも無いような訳の分からない故障をしてしまうんだ…。
この間のコンバットで so whatをやった時に、年末年始で6kg太ったというイントラさんに、
「so what じゃなくて、so fatだね (笑)」
っていじめたからかなぁ… 。゚(゚´ω`゚)゚。

そしてやはり本日、テーピング固定ガッチリで、ホームの新曲発表へ。
メッチャ楽しかったけどー、ソコソコ痛かったー (T_T)

8曲目の動きがどれも足首に来るし、やっぱり5曲目のバービーとマウンテンクライマーが痛かった。
今週末また整骨院行かなきゃなんだけど…。
これでは運動してるのバレちゃう (ノД`)
さあ困った…。


Posted by pepeat 00:40
Comments(0)ワタクシごと

2019年01月01日

追加報告★

今朝は熱が下がってきたし、とスタバの福袋を買いに出かけ、
福袋片手にご機嫌でソイラテを飲みながら帰ってきましたところ、
ソイラテ半分で胃がキリキリしだし、2019元日午後はまた布団に逆戻り (/ _ ; )

液体もダメだならまだしばらく固形物は無理だ…。
これで今夜のスキヤキもパスかぁー。
えーん 。・゜・(ノД`)・゜・。

また夕飯はinゼリーかぁ…


Posted by pepeat 16:39
Comments(0)ワタクシごと